所在地 〒036-0402
青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1の7
℡:0172-54-8588 Fax:0172-54-2655
公式サイト: https://www.aoninet.com/
本館・水車館、離れ三棟
全和室、宿泊人数:100人
(浴衣・タオル・ハブラシの用意あり)
健六:(男女別)
本館内湯:(男女別)
滝見の湯:(男女別)
露天風呂:(混浴:レディース・タイム有)
”津軽弁” ( ほらぁ、出だべぇ~!
発音・イントネーションは帳場で聞でけぇ~ ) ←マウスを乗せると・・・
今日から9月、ようやく降り出した恵みの雨。
7月~8月と、極端に雨の:降らない日の続いた今年の夏も、 9月後半からは雨、数日前から朝夕は涼さを感じるようになってきた青荷周辺。
平年であれば「夏から秋へと・・・」、秋を感じる言葉を並べる所だが日中はまだまだ暑い!!。
そんな青荷周辺だが、ボチボチ秋の雰囲気も出始めている。
青荷名物「のめくり坂」では"キツリフネソウやハンゴンソウ?"など、秋の黄色い花が咲き始めている。
また、青荷山道の途中では少し前まではシューっと天を指さしているようなススキも"チョキからパァー"へとようやく開き始めている。
"猛暑・猛暑に熱中症"と、日々聞かされ続けた今年の夏。
そんな時こそ青荷の湯っこ。
猛暑の言葉を遮断、サラサラ流れる渓流の音に、ミーン・ミンミンミン・ミ~と鳴くセミの声聞きに来いへぇ~!!
"サッパどす"( サッパどす=さっぱりする
この場合、さっぱりするお湯を溜めて待ってます ) 湯っこ溜で待ってるよぉ~
※ 他にも青荷の冬編と紅葉編、観にいいよぉ~!
★ ランプの宿「青荷温泉」冬編 Winter in Aoni Onsen |
|
![]() |
★ 紅葉 ランプの宿「青荷温泉」 |
「津軽三味線生ライブ」が諸事情により9月一杯中止となりましたのでお知らせいたします。尚、再開となりましたら、お知らせいたします。
大変申し訳ありませんが、ご了承お願いいたします。
★ 第二弾「北東北3県割企画」
※ グループの中にお一人でも3県のいずれかに在住の方がいればOK。
※ お申込みは、直接電話でのみのお申し込みとなります。
※ お部屋の数に限りが有りますので、お早目のお申し込みください。
いずれも前日までに予約必須です。
地元青森県を代表する「上北農産加工」とコラボしたお食事メニュー、
「青荷源たれ定食」を期間限定でお食事メニューに加えます。
また、「源たれ」も売店にて販売いたします。お土産にどうぞ!!
当旅館では温泉の源泉温度低下に伴い、昨年9月より一部浴場の使用を停止し、思うような湧出量、源泉温度を得ることができませんでした。
この度、以下の5種類のクレジットカードの利用可能となりました。
これまで大変ご不便をお掛け致しましたが、利用可能となりました事、お知らせいたします。
● 日帰り手ぶらプラン
日帰り利用は下記となります。
時間:10:00~15:00
料金:入館(入浴込)600円+食事代
食事メニューは以下の各種
(大広間利用可)
★ ペット同伴での入館禁。
ペットブームの昨今ではありますが、ペットを連れての入館はご遠慮下さい。